営業時間 9:00~21:30(平成29年2月1日より)
オーダーストップは21:00とさせていただきます【全メニュー】
基本的に毎週月曜日が定休日ですが、
月曜日が祝日の場合は営業し、代わりに翌日火曜日がお休みとなります。
ご注文は中学生以下・高齢者の方を除いてお一人様一品以上とし、
複数名でお越しになるお客様には 料金は全員分まとめてのお支払いをお願いしております。
また、事前の席のご予約は受け付けておりませんので ご了承下さい。
その他質問等ございましたら 気軽にお電話をどうぞ。
℡ 052-832-0897
愛知県 名古屋市 昭和区 滝川町 47-86
・名城線 八事日赤駅より徒歩8分
・鶴舞線 いりなか駅より徒歩10分
大きな地図で見る
ご来店お待ちしております。
オーダーストップは21:00とさせていただきます【全メニュー】
基本的に毎週月曜日が定休日ですが、
月曜日が祝日の場合は営業し、代わりに翌日火曜日がお休みとなります。
ご注文は中学生以下・高齢者の方を除いてお一人様一品以上とし、
複数名でお越しになるお客様には 料金は全員分まとめてのお支払いをお願いしております。
また、事前の席のご予約は受け付けておりませんので ご了承下さい。
その他質問等ございましたら 気軽にお電話をどうぞ。
℡ 052-832-0897
愛知県 名古屋市 昭和区 滝川町 47-86
・名城線 八事日赤駅より徒歩8分
・鶴舞線 いりなか駅より徒歩10分
大きな地図で見る
ご来店お待ちしております。
スポンサーサイト
投稿日:2030-01-01 Tue
20日朝、千葉から7人で訪れたグループです。
全員、無事登頂出来まして、大満足でした。
かなり遠いのでしょっちゅうはお邪魔出来ませんが、
年内にもう一度お邪魔したいとは思っています。
ごちそうさまでした!
マスターにもよろしくお伝えください!!
全員、無事登頂出来まして、大満足でした。
かなり遠いのでしょっちゅうはお邪魔出来ませんが、
年内にもう一度お邪魔したいとは思っています。
ごちそうさまでした!
マスターにもよろしくお伝えください!!
2011-02-22 火 00:46:54 |
URL |
千葉マウンテン友の会
[編集]
混んでいる時間に行ったからかもしれませんか、スタッフの態度が悪すぎです。
入店してもいらっしゃいませの一言も無い。
待っている客を整理する気も全くない。
ホールスタッフはこちらをチラリとも見ずに不機嫌そうな態度で仕事しているだけ。
二人で行ったのですが(待ってる客はみんな三人以上)、二人がけの席が空いてもずっと放置。
有名になって客商売の一番大切な事を忘れているようですね。
自分が近くの大学に通っていたころはこんな酷い店じゃ無かったのに。
他の地区から来た人を喜んで連れていける店ではもうありませんね。(名古屋の店がこんな態度の店だとは思われたくないし)
入店してもいらっしゃいませの一言も無い。
待っている客を整理する気も全くない。
ホールスタッフはこちらをチラリとも見ずに不機嫌そうな態度で仕事しているだけ。
二人で行ったのですが(待ってる客はみんな三人以上)、二人がけの席が空いてもずっと放置。
有名になって客商売の一番大切な事を忘れているようですね。
自分が近くの大学に通っていたころはこんな酷い店じゃ無かったのに。
他の地区から来た人を喜んで連れていける店ではもうありませんね。(名古屋の店がこんな態度の店だとは思われたくないし)
2011-09-17 土 14:31:56 |
URL |
ゆう
[編集]
>ゆうさん
不快な気持ちにさせてしまい申し訳ありませんでした。
今後は接客態度の向上を目指して頑張りたいと思います。
ちなみに、二人掛けの席は料理を2皿のせると、飲み物を置くスペースもほとんど無いような狭いお席ですので、基本的に1名様しか入れておりません。
ご了承ください。
不快な気持ちにさせてしまい申し訳ありませんでした。
今後は接客態度の向上を目指して頑張りたいと思います。
ちなみに、二人掛けの席は料理を2皿のせると、飲み物を置くスペースもほとんど無いような狭いお席ですので、基本的に1名様しか入れておりません。
ご了承ください。
2011-10-02 日 23:04:19 |
URL |
管理人
[編集]
今日行ったんですけど
シャッターが閉まってた
んですけど
営業してたんでしょうか?
時間は18:30頃なんですけど…
2011-11-17 木 20:00:11 |
URL |
るたんぽ
[編集]
るたんぽさん
こんにちは。
昨日は営業していましたし、当店にシャッターはないのでお店の場所を間違えていると思います。
お越しの際にお店にお電話頂ければ電話口ですがご案内いたしますので、ぜひまたお越しください!
こんにちは。
昨日は営業していましたし、当店にシャッターはないのでお店の場所を間違えていると思います。
お越しの際にお店にお電話頂ければ電話口ですがご案内いたしますので、ぜひまたお越しください!
2011-11-18 金 19:17:48 |
URL |
管理人
[編集]
はじめまして。ネギPと申します。
今度、一人旅行でマウンテンさんへ行くことが決まりました。
辛い、甘い、不人気といろいろなメニューを紹介していますが、これはおいしくないとかおすすめしがたいメニューがありましたら教えてください。
バジルぞうすいは気になっています。
今度、一人旅行でマウンテンさんへ行くことが決まりました。
辛い、甘い、不人気といろいろなメニューを紹介していますが、これはおいしくないとかおすすめしがたいメニューがありましたら教えてください。
バジルぞうすいは気になっています。
2011-11-25 金 18:56:27 |
URL |
ネギP
[編集]
>ねぎPさん
コメントありがとうございます。
個人の味覚にもよるので不味いのはなんとも言えないですが…
普通に思いきやとんでもないと言う意味でおすすめし難いのはなべスパですかね…
お一人でいらっしゃるのであれば、あつげしょうなども食べきれないと思うのでおすすめできません(>_<)
バジルぞうすいは美味しくて私の好きなメニューの一つです。
他にも何か質問があればどうぞ!
コメントありがとうございます。
個人の味覚にもよるので不味いのはなんとも言えないですが…
普通に思いきやとんでもないと言う意味でおすすめし難いのはなべスパですかね…
お一人でいらっしゃるのであれば、あつげしょうなども食べきれないと思うのでおすすめできません(>_<)
バジルぞうすいは美味しくて私の好きなメニューの一つです。
他にも何か質問があればどうぞ!
2011-11-28 月 21:33:05 |
URL |
管理人
[編集]
今年の年末年始の営業はどのような感じですか?
営業時間やメニューの変更等もあったら教えていただけると嬉しいです
営業時間やメニューの変更等もあったら教えていただけると嬉しいです
2011-12-05 月 16:37:16 |
URL |
やまびー
[編集]
>やまびーさん
コメントありがとうございます!
年末は28日まで通常営業をして、29日から1月3日までは正月休みを頂きます。
1月4日からはまた通常営業にもどり、営業時間も通常通りです。
メニューもいつもどおりですが、最近は珍しくアボカドの在庫がありサボテンは収穫がおわり品切れ中です。
日によってはアボカド含み他のものも品切れしている可能性があるのでご了承ください。
コメントありがとうございます!
年末は28日まで通常営業をして、29日から1月3日までは正月休みを頂きます。
1月4日からはまた通常営業にもどり、営業時間も通常通りです。
メニューもいつもどおりですが、最近は珍しくアボカドの在庫がありサボテンは収穫がおわり品切れ中です。
日によってはアボカド含み他のものも品切れしている可能性があるのでご了承ください。
2011-12-07 水 11:00:34 |
URL |
管理人
[編集]
このコメントは管理者の承認待ちです
2012-06-17 日 14:24:47 |
|
[編集]
一人一品以上って書いてあるけど、二人で行ったとしたら、パスタとかき氷一品ずつとか、パスタと飲み物一品ずつとかでもいいんすよね?
2012-07-15 日 20:51:40 |
URL |
新参登山者
[編集]
こんにちは(^^)
ご質問頂いた件ですが、一人一品というのはお飲み物でもお料理でもなんでも大丈夫です♪
お待ちしております!
ご質問頂いた件ですが、一人一品というのはお飲み物でもお料理でもなんでも大丈夫です♪
お待ちしております!
2012-07-18 水 00:32:45 |
URL |
管理人
[編集]
こんばんは。先月14日のお昼に5人で行った者の一人です。
あの日埼玉から旅行に来ていて。マウンテンは一度行って見たいと思ったので、地元の知り合いと一緒に行きました。
5人のうち3人は未経験だったので、3人それぞれ味噌ミート、メロンスパ、小倉スパを頼みました。自分が食べたのは小倉スパです。
それぞれ味見して味噌ミートは美味しかったです。メロンスパと小倉スパは一口二口なら美味しいのですが、食べるうちにだんだんと口の中がくどく(笑
何とか全員完食出来ました。途中下山しなくてよかったです。
気になった点:甘い系?のスパゲティは多分冷たい麺にすればもう少しスムーズに食べられそうな気がします。
口の中がくどくなるのは熱い麺だからでしょうか?何となくそう感じました。
経験者二人はコーヒーとビールを混ぜたようなお酒?を注文していました。あれって何て名前でしたかね?
埼玉からはなかなか行ける機会もないけど、また名古屋に立ち寄った際には寄らせていただきます。
ごちそうさまでした。
あの日埼玉から旅行に来ていて。マウンテンは一度行って見たいと思ったので、地元の知り合いと一緒に行きました。
5人のうち3人は未経験だったので、3人それぞれ味噌ミート、メロンスパ、小倉スパを頼みました。自分が食べたのは小倉スパです。
それぞれ味見して味噌ミートは美味しかったです。メロンスパと小倉スパは一口二口なら美味しいのですが、食べるうちにだんだんと口の中がくどく(笑
何とか全員完食出来ました。途中下山しなくてよかったです。
気になった点:甘い系?のスパゲティは多分冷たい麺にすればもう少しスムーズに食べられそうな気がします。
口の中がくどくなるのは熱い麺だからでしょうか?何となくそう感じました。
経験者二人はコーヒーとビールを混ぜたようなお酒?を注文していました。あれって何て名前でしたかね?
埼玉からはなかなか行ける機会もないけど、また名古屋に立ち寄った際には寄らせていただきます。
ごちそうさまでした。
2012-11-29 木 03:01:28 |
URL |
マサ
[編集]
>マサさん
こんにちは!
ご意見ありがとうございます(^^)参考にさせていただきます。
ブランデー入りのコーヒーはジョッキコーヒーという名前です。
ビール好きな人に特に人気がありますよ!
まだまだたくさんのメニューがありますのでまた名古屋にいらっしゃった際にはぜひお越しください(^^)
こんにちは!
ご意見ありがとうございます(^^)参考にさせていただきます。
ブランデー入りのコーヒーはジョッキコーヒーという名前です。
ビール好きな人に特に人気がありますよ!
まだまだたくさんのメニューがありますのでまた名古屋にいらっしゃった際にはぜひお越しください(^^)
2012-12-15 土 17:31:47 |
URL |
管理人
[編集]
1月13日、昼頃にたまごサンドを頼んだ者です。2回目の昼登山ですがその日はお客さんも多く、外まで並んでました。仕事場からすぐなので昼休憩の合間に行ったのですが、なんとか入れたので急いで食べればまあ間に合うだろうと思ってました。(そもそもそれが間違いですね笑)しかし、なかなか頼んだものが来ず(お店もすごく忙しそうだったので急いでる私も悪いのですが)、せっかく並んで入れたのに時間がないのでキャンセルしようか困り果ててました。でも、1人の店員のお姉さんが急いでる様子の私を見て考慮し、対応してくれたお陰でなんとかたまごサンドを食べれて、すぐお店を出ることが出来ました。さらに急いでたためかマフラーを忘れてしまって(本当すみません)、そのお姉さんは急いで走ってる私にマフラーを持って走って追い掛けて渡しに来てくれました。本当に助かりました。そして忙しいのに手間を掛けさせてしまってすみませんでした。これからは外まで並んでる時は時間としっかり検討してから並ぶことにします 笑 でも、対応してくれたそのお姉さん、本当にありがとうございました!本当に助かりました!
2013-01-13 日 17:43:21 |
URL |
たまごサンド
[編集]
十数年前に噂を聞いて名古屋まで食べに行った覚えがありますが、まだ健在だったんですね。また伺いたいです。
…それにしても、ブログ記事アップの日付けが“2030年”には驚きました。さすがマウンテン!(意味不明)
…それにしても、ブログ記事アップの日付けが“2030年”には驚きました。さすがマウンテン!(意味不明)
このコメントは管理者の承認待ちです
2013-05-14 火 02:28:21 |
|
[編集]
このコメントは管理者の承認待ちです
2013-05-14 火 08:48:40 |
|
[編集]
このコメントは管理者の承認待ちです
2013-05-14 火 15:22:38 |
|
[編集]
このコメントは管理者の承認待ちです
2013-05-14 火 17:19:50 |
|
[編集]
このコメントは管理者の承認待ちです
2013-05-14 火 23:40:15 |
|
[編集]
このコメントは管理者の承認待ちです
2013-08-05 月 08:09:26 |
|
[編集]
このコメントは管理者の承認待ちです
2013-08-05 月 14:22:23 |
|
[編集]
このコメントは管理者の承認待ちです
2013-09-30 月 00:30:16 |
|
[編集]
このコメントは管理者の承認待ちです
2013-12-08 日 19:30:15 |
|
[編集]
このコメントは管理者の承認待ちです
2014-05-17 土 07:59:28 |
|
[編集]
このコメントは管理者の承認待ちです
2014-07-14 月 20:52:11 |
|
[編集]
このコメントは管理者の承認待ちです
2014-07-22 火 20:29:48 |
|
[編集]
このコメントは管理者の承認待ちです
2014-07-24 木 10:51:44 |
|
[編集]
このコメントは管理者の承認待ちです
2014-08-10 日 12:51:38 |
|
[編集]
このコメントは管理者の承認待ちです
2014-10-13 月 11:29:10 |
|
[編集]
このコメントは管理者の承認待ちです
2015-05-26 火 04:53:36 |
|
[編集]
このコメントは管理者の承認待ちです
2016-01-25 月 14:13:40 |
|
[編集]
濃い珈琲、アイスもありますか?
このコメントは管理者の承認待ちです
2017-06-19 月 00:20:09 |
|
[編集]
このコメントは管理者の承認待ちです
2018-10-20 土 18:34:32 |
|
[編集]
このコメントは管理者の承認待ちです
2020-01-02 木 22:20:45 |
|
[編集]
名古屋に帰ってきて早半年が経過。有名なあそこが、実は近所だとわかったので、行ってきました。その、あそことは・・・。喫茶マウンテンです。名古屋めしともまた違った、独特のジャンルを確立した名古屋で有名な喫茶店です。グランパスの試合を観戦に来たアウェイの方で... 2011-04-16 Sat 22:26:09 | Teddy's Note
浜松市は天竜にある、秋野不矩美術館にてGWの福井への帰省ツーリング、東京への帰路は国道365号線にて夜の栃ノ木峠越え、滋賀県は木ノ本へ抜けて関ヶ原を通過、岐阜羽島まで夜の移動。大きな地図で見る当日インターネットで予約して、朝食バイキング付き4200円。WiFiも使?... 2012-07-10 Tue 02:21:18 | 清水建築設計店繁盛記
△ PAGE UP